Trivia
メガネの豆知識
Trivia
メガネの豆知識

プラスチックレンズってどうなってるの?

■構造の特徴

プラスチックレンズは、基材の上に何層ものコートが施されて出来上がっています。
その為に使用環境や取り扱い条件によっては、キズが付いたり、コートがはがれたりします。

「キズ」「ハガレ」「ヤケ」などいろりろな事が使用しているうちにおこります。
快適に使用していただくために、プラスチックレンズの性質をよく理解して、安全で正しい取り扱いをお願いいたします。

基材

レンズの根本になる材料です。
超薄型材料になるほど耐久性に欠けます。
レンズにはそれぞれ特長があります。

お買い求めの際に長所、短所の説明をさせて頂いております。

プラスチックレンズは熱に弱いんです!

プラスチックレンズは熱に弱いです。
高温になる場所では、装用や放置は避けてください。

60℃以上に加熱されると、レンズコートにびび割れをおこすおそれがあります。
夏場の車内(ダッシュボードや小物入れ)は厳禁!
サウナにメガネをかけてはいるのもダメです。

●ひび割れの仕組み●

加熱されるとレンズ基材とハードコートは膨張します。
反射防止コート、撥水コートなどは膨張しません。
このため基材とハードコートに引っ張られる形で、コートの「ハガレ」ひび割れの原因になります。

加熱されるとレンズは下記の画像のようになります。
レンズのコートがこうのようになってしまえば、レンズ交換するしかありません。

■クラック

レンズ表面に見える無数の細い線が「クラック」と呼ばれる現象です。

■カン

び割れ(クラック)のある状態でさらに加熱すると、フレームが圧力となり「カン」の現象になります。 こうなるとレンズが破損をする場合もあります。

メガネのお手入れで注意していただくこと

毎日使用するメガネは、いつも綺麗にしておきたいですよね。
メガネは顔の一部だと思ってください。顔は皆さん毎日洗われますよね?
メガネも同じで一緒に洗ってください!

はじめにメガネ拭きを使用するのではなく、「洗う」これが先です。
水分はテッシュペーパーで必ずふき取ってください。ゴシゴシと力入れて拭かないでください。
自然乾燥はダメです。水ヤケの原因になります。

■硬い異物によるキズ

服やタオルなどで空拭きするとこうなります。
メガネ拭きだけでもなる場合もあります。
メガネ拭きも洗う、メガネも洗うで注意してください。

■コートのハガレ

多数のキズやクラックが入ったレンズのコートがはがれていくと、こんな状態になってしまいます。
こうなる前に取り扱いの改善をお願いします。

硬い異物、チリやホコリなどが付いた状態で、メガネを拭くことは「キズ」「ハガレ」の原因になります。

レンズに付着した科学製品・薬品はレンズの天敵

プラスチックレンズには何層ものコートが施されているとご説明しました。
このコートに悪影響になるのが、アルカリ性や酸性の洗剤の化学薬品、また整髪料などもレンズにはよくありません。
そして最近多いのが、薬品(目薬)によるコートはがれが多いですね。
目薬を使用される方は注意してください。

点眼後15分程度メガネをかけない、すぐにメガネを使用しなければいけない場合などは、お手すきになってからメガネを洗う事をオススメします。

■科学製品・薬品付着によるシミ

■化学製品・薬品付着によるシミ状のハガレ

※多い事例をご紹介しましたが、ご理解していただく一例です。